お知らせ

  • 2024/04/01
    第1回開催レポートを公開しました

海道大学×専アイデアソンとは?

高専生と北大生が混成でチームを組み、参加企業の抱える課題に対して取り組むイベントです。
道内の企業、教育機関、行政等が主体的に協力し、地域実装を促進するコミュニティの形成を目指し、運営されています。

イラスト:概要

第1回開催レポート

2024年3月15日(金)~3月17日(日)
北海道大学 オープンイノベーションハブ 「エンレイソウ」1Fにて開催されました

共通課題テーマ「企業課題解決」

開催情報についてはこちら

北大生10名、高専生36名(参加校:函館・苫小牧・釧路・旭川高専)、企業9社が参加。
グループワークは2日間行なわれ、各グループそれぞれ活発な意見が飛び交い、成果発表では様々なアイデアが発表されました。3日目は北海道大学数理・データサイエンス教育研究センターにある4つの研究室の見学・説明会が開催されました。
開催後の皆様からのアンケートでは次回も参加を希望するお声もいただき、第1回目のアイデアソンは成功を収めました。

当日の様子

開催イメージ01
まずは北海道大学教員よりご挨拶
開催イメージ02
企業ごとのチームに分かれて課題に取り組みます
開催イメージ03
様々なアイデアが出揃いました
開催イメージ04
最後は成果発表です
開催イメージ05
3日目には大学の見学・説明会を開催しました
開催イメージ06
参加者全員で記念写真を撮影しました

第1回実施テーマ

企業名 テーマ
クロス・コミュニケーション AIの活用が進む中で、今から3年後のスマホの使い方はどう変化するか考えてみよう!
メディア・マジック バスロケーションサービス「バスキタ!」のバス乗客の満足度向上策の検討
ロジネットジャパン DDロジ販路拡大について
ポータス 指示されたシャーシを運び出をITを駆使し、人員削減、作業時間短縮、正確性向上ができる方法を考える
釧路火力発電 周辺環境へ配慮し、地域住民と協働できる体制づくりを構築するためには?
恵和ビジネス 給付金業務におけるマイナンバーカードの活用
篠田興業 温暖化によるアサリ生産圃場の高温化防止策
日本製鋼所 少子化・進学率向上に伴い、高卒技能者の確保が難しくなる中、オーダーメイド型の製品をどのように製造し、供給責任を果たしていくべきか?